インナーカラーってどーゆーの??
こんにちは!
プラスウィング アシスタントの
野原りょうです(^-^)
これまでのカラー事情は
落ち着いたお色やワンメイクなど
どちらかとゆうと保守的なデザインが
トレンドだったのですが、
最近はデザインカラー
なども増えてきて、
ハイライトやウィービング
などとゆうワード
を聞いたことある方も多いのでは?
before
今回はモデルさんを使って
インナーカラーを使った
デザインを紹介していきたいと思います!
インナーカラーはサイドのみや、
バックのみなど、カットの形によっても
見え方が変わってきますので
いろいろなデザインが楽しめますよ(^^)
今回はバックとサイドを繋げて
がっつりブリーチ
(痛まないブリーチを使っているのでダメージは最小限)
一度流して
暖かみのあるベージュをオン‼
巻いたりして動きを出すと
明るいところがより引きたって
かわいいですよ🎵
今のデザインに飽きた方、
ブリーチはしてみたいけど少し怖い方
お仕事で明るい色がダメな方
いろんな方におすすめです。
まずは担当スタイリストにご相談を
0コメント