紫外線で髪の毛が日焼け!?
こんにちはプラスウイングの高橋です
最近だいぶ暖かい日が増えてきて
もうすっかりアウターを着ることもなくなって着ましたが
薄着になると気になることも増えてくると思います
汗によるメイク崩れや
湿気で髪の毛が膨張してしまったりと
とくに最近よく聞くのが日焼けですね
皆さんお肌の日焼けは気になさる方も多いと思うのですが、
実は髪の毛も日焼けをしてしまいます!!
しかもお肌の3倍~6倍も日焼けすると言われています。
(って知ってる方も多いと思いますが)
では髪の毛って日焼けするとどうなるの?
と言うと
- キューティクルがはがれやすくなり髪の毛が乾燥しやすくなることでパサつく
- 髪の毛が固くなりごわつきや切れ毛、枝毛が増える
- 髪の毛のメラニン色素を分解してしまい、カラーリングの色も落ちてしまう事により赤茶けたオレンジ色になってしまう(ひどい場合はペールイエローのような金髪になってしまう、しかもほとんどの場合髪の表面だけ)
- さらに頭皮の老化が進む事により抜け毛が多くなります
などなどざっくりといくつかあげましたが
お肌に日焼け止めを使ってるかたこの時期は紫外線ケアは
ではどのようにケアしたら良いかと言うと
髪の毛にかんしては日焼け止めが配合されたクリームやオイルをつければだいぶ紫外線から髪を守る事ができます
それでも紫外線にさらされる時間が長く日焼けしてしまいそうな方はシャンプー&トリートメントでもケアする事が可能です
気象庁の紫外線Q&A
0コメント